Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
こんちゃ!
朝晩は寒いくらいになってきましたね
これからどんどん寒くなってきて、
実家で飼育してる幼虫たちが状態が気になります。
7月末に投入した菌糸を交換したいと思ってますが、
まだNewボトル来ないよ~(^^;
今期は一本目を月夜野きのこ園のエレメントを使用したのですが
環境が合わないせいなのか
思ったより体重が伸びてきません(>_<)
そこで、去年使ったマッツ牧場の菌糸を二本目にと思い
8日に頼みましたが今現在(20日午後2時)来てないんですよね!
まあ今回は1000ccボトルだし
ホームページには10日~14日で納品できると書いてあるのでしょうがないかな♪
クワ友情報によると、到着後10日位寝かせたほうがいいと言われたので交換は来月頭辺りですかね(^^;
計算上注文から幼虫投入まで24日かかります。
次の注文は年明けすぐに注文しようかな
幼虫飼育も計画的にやらないといけないっすね(笑)
Ps...さくらさま
本日中にマッツさん菌糸を60本注文いたしますので
使えるのは11月15日以降になります!
ヨロシクですm(__)m
こんちゃ!朝晩は寒いくらいになってきましたねこれからどんどん寒くなってきて、実家で飼育してる幼虫た まっとめBLOG速報【2012/10/24 22:25】
Author:ナナフシ777
極太オオクワ作出を目標に試行錯誤しております。
「楽しく極ろう」精神を基本に皆様仲良くしましょうね(*^。^*)
この記事に対するコメント
菌糸待ちなんですね!
いよいよ 待望の交換時期みたいですが あれ?? ナナさんの剛腕の菌詰めは???汗
二本目のナナさんの 超~かた詰めが良いと思うですが~(*^_^*)
阿古さ~ん
こんばんわ♪
阿古さんの書かれたように、ただ今菌糸ボトルを待っています!
納期は月末になりそうです(^^;
自詰めはもう体力的に無理なんで、今期からボトルを注文することにしました!
マジで楽チンなので楽しんで飼育できますね(笑)
早くバンバン交換したいなあ~
ナナさま
11/15以降・・・
なぁ~んとなく、ピッタシみたいな感じ^^♪
マッツ投入のニョロたちは、みんな落ち着いているので、良さそうな感じですね♪
ボトルの高さが高いのも気に入ってます♡
さくら塾長!
かなり待たされますが、菌糸自体はいい感じなのでお気に入りです(^-^)/
来週末に来るから持っていきますわ~(^^)v